
今日は暑かった。 散歩の途中で、アメリカンなゲーターレードを♪
最近は、こういうのあまり見なくなりましたが、ファミレスに入ってドリンクバーよりも、なんか良い感じ。
これから、寒くなってくるとコーヒーを飲みたくなるかもしれませんけれど、こういうボトルを歩きながら飲むのが結構好き。
消費税大増税前にバカ買いして2年分くらい纏めてストックしておくのも良いのかもしれません。
消費税大増税を控えて、色々買い物を考えてしまいますが、長持ちしてくれそうなものとか、省エネ家電とか、どうせ買わなければいけないものは買いたいですが、車とか、いくら減税があっても、ローンを組む気になれません。
もし、
消費税大増税で不況が続いたら、とてもじゃないけれどやってられない。
会社が倒産でもしたらシャレにならないですし、今の状態で賃金が上がるとも思えない。
雇用がしっかり確保されている公務員とか、消費税増税大賛成の新聞関係者なら良いのかもしれませんけれど、ボーナスが多めに出たら、財布とかでも買ってみたりしようかと思うくらいです。
それとも、使いまくっているデジカメを買おうか。
どちらか一個かな。
実際問題、その位しか買い物できそうにない。
支出をギリギリまで切り詰めて生活して、余ったお金で省エネ家電を買って、電気代の値上げに対抗するか。